子供の学習スイッチを入れるには、“小さな成功体験”と“褒めること”が重要(スマイルゼミ)

やる気を引き出す! 子供の学びサポート術

“好き”や“ワクワク”を見つける学び・体験サービス

小学校では2020年度から学習指導要領が改訂され、新しい学びが始まっています。いま、子供に求められているのは“自分で考える力”や“主体的に学ぶ姿勢”を養うこと。保護者としては子供を上手にサポートして、学ぶ意欲を後押ししたいもの。そこで今回は、プロに聞いた子供のやる気を引き出すポイントや、サービスを利用したサポート術をご紹介します。一人ひとりに合った方法を探して、親子でさらなる成長の扉を開きましょう。

やる気の原動力「好奇心」を育もう

ワクワクすることに出会うと、人は自然と意欲的になります。「気になる」「知りたい」気持ち=好奇心を育むには何が大切なのでしょうか?
親子体験教室をプロデュースするギフテ! では「外の世界が明確に意識できるようになる5歳から10歳頃までに、いろいろな体験をさせることをすすめている」のだとか。「10歳を超えると好奇心から探究心に変わるため、その前に多様な世界に触れることで選択肢の多い人生が期待できます」。
好奇心の先に、夢や目標が見つかれば、やる気はさらに高まります。仕事体験テーマパークのカンドゥーは「大小にかかわらず、たくさんの夢に挑戦してほしい」と言います。「夢や目標を持つと自己肯定感が高まり、自分を大切にするようになります。成功や失敗を経て自信がつき、自分の足で進む力につながるはずです」。

親子で田植えを体験する様子

体験は親子一緒に。好奇心旺盛な保護者の姿が一番のお手本(ギフテ!)

“好き”や“ワクワク”の見つけ方

まだまだ知らない世界が多い子供には、視野を広げるサポートを。本や映画、図書館や博物館に行くのもいいでしょう。体験教室や職業体験など、その世界に詳しいプロの手を借りれば、家庭だけでは偏りがちな選択肢もバランスよく広がります。「仕事体験でも“興味はなかったのに体験してみたら子供が夢中になった”というケースもあります」(カンドゥー)。
おうち時間が増えたいまは、動画配信サービスもおすすめ。U-NEXTでは子供の学びにつながる作品を多数とりそろえています。「2時間ほどで多様な世界や考えを学ぶことができる映画やドキュメンタリーはコストパフォーマンスのいい教材。映像に感動するだけでも成長の糧になります」(U-NEXT)。

警察官の仕事を体験する子ども達

カンドゥーで人気のアクティビティ「警察官」。「人の役に立ててうれしかった」「かっこよかった」という感動が将来の夢のきっかけに!

学習スイッチを入れる声かけを

“なかなか勉強してくれない”という家庭学習の悩み。通信教育サービスのスマイルゼミによると「子供が楽しいと思わなければ、口を酸っぱくして勉強を促しても学習スイッチは入りません」。
必要なのは「小さな成功体験」と「褒められること」だそう。 “100点すごいね”と結果だけでなく、“今日は丁寧に漢字が書けたね”と学習の過程に目を向け、小さな成功体験をたくさん褒めると学習意欲は倍増。「小さい頃はそれが保護者であればより効果的。“勉強しなさい!”ではなく、“朝10分だけ勉強できる?”などと、無理のない明確な目標を提示することも大切です」。

子どもの勉強を見守る親の様子

テストの点数や模試の判定結果だけを見て声をかけるのではなく、過程を見てあげていますか?(スマイルゼミ)

子供のモチベーションは、保護者の日々の関わり方によって高めることができるようです。子供との共有時間や声かけなどを一度見直してみてはいかがでしょうか。
次は、サービスを利用した4つの「学び・体験サポート」をご紹介します。

【サポート①】タブレット教材で、家庭学習を習慣づける

「机に向かってもなかなか勉強を始めない」「集中力が続かない」という悩みには、タブレット教材を検討してみては?
「スマイルゼミ」のタブレットは、子供のやる気を逃さないよう、電源を入れるとすぐに今日やるべき講座を提案。1講座は子供の集中力が続く目安といわれる15分。学校の教科書や授業に対応した内容で、苦手教科や学習の偏りがなくなるよう一人ひとりに最適なプログラムが提供されます。
また、スマートフォンの専用アプリから子供の学習進度や得意・不得意をいつでも把握でき、外出先からでもメッセージ機能で声をかけて励ますことができます。

タブレット端末で勉強する子どもの様子

解説や自動〇×機能が充実。一人でも楽しく続けられるしくみで家庭学習をサポート

タブレット端末を使った理科教材

アニメーションなど音や動きのある体感的な学びはタブレットならでは

タブレット端末の英語教材

小学生コースには英語やプログラミング講座も

(画像提供=スマイルゼミ)

【サポート②】体験教室で、好奇心を刺激する

体験教室はワクワクを刺激する絶好の場。「ギフテ!」は、仕事・科学・文化・表現・自然の5つのカテゴリーで300種類以上の親子体験教室を企画・開催しています(常に約50種類が募集中)。「親が詳しくない分野は子供に教えられないから重宝している」とリピーターも多いのだとか。
先生はその道のプロフェッショナル。好奇心を上手に刺激して「やりたい!」「知りたい!」を引き出し、子供の世界を広げるお手伝いをしてくれます。

自然探求体験を楽しむ子どもの様子

人気は自然探求体験や季節を巡る農業体験。「ギフテ!」でしか出会えないオリジナルの企画がいっぱい!

運動教室の様子

運動教室ではプロのコーチが走り方を指導

ゲームラーニングの様子

論理的思考を鍛えられると話題のゲーム「マインクラフト」を使ったゲームラーニング体験

(画像提供=ギフテ!)

【サポート③】仕事体験で、夢や目標を見つける

「憧れの仕事を体験させてあげたい」「将来の選択肢を広げてほしい」といった保護者の願いから仕事体験も人気です。
「カンドゥー」(千葉市美浜区)は、さまざまな職業にチャレンジできる仕事体験テーマパーク。働くとお給料(疑似通貨カッチン)がもらえ、パーク内で貯金や買い物も可能。お金の流れや社会のしくみを学ぶこともできます。
まずは子供が興味を持った仕事を自由に選ばせましょう。「これだ!」と思える夢や目標が見つかれば、やる気や頑張る力につながります。性格診断で自分に合った仕事がわかる“おしごとアドバイザー”もぜひ試してみてください。

さまざまな仕事体験が可能な施設の様子

警察官からユーチューバーまで、体験できる職業は約30種類。定員に空きがあれば保護者も一緒に参加OK!

仕事体験をする子ども達の様子

アイスクリームメーカーやモデルの仕事が人気

仕事体験をする子ども達の様子

JAFロードサービス隊員になって困っている人を助けにいこう!

(画像提供=カンドゥー)

【サポート④】映画やドキュメンタリーで、視野を広げる

映画やドキュメンタリーを通して、見えていない世界を知る、他者の気持ちを考えることは子供の感性や視野を広げる手助けになります。
定額制動画配信サービス「U-NEXT」は約22万本の動画が見放題。子供に有害な作品が表示されない機能があり、家族で安心して利用できます。「ドキュメンタリーなら、歴史、科学・生命・テクノロジー、宇宙・地球といったジャンルがお子様にはおすすめ。キッズ向けの番組や作品も豊富です」(U-NEXT)。

動画配信サービスの様子

月額2,189円で、約22万本の動画が見放題・雑誌150誌以上が読み放題(画像はイメージです)

※ギフテ!は、優待サービスを終了させていただきました。

JAF優待施設は、「JAFナビ」で検索!

下記の施設では、JAFの優待が利用できます。詳しい優待内容は、ウェブサイト「JAF ナビ 」でご確認ください。

※掲載内容は、2022年3月29日現在の内容です。

この記事はいかがでしたか?
この記事のキーワード
あなたのSNSでこの記事をシェア!