【2025年5月22日通行再開】草津温泉と渋温泉を結ぶ国道292号の冬期通行止めが延長に! 国道最高地点の雪の回廊へは万座ハイウェー経由で
国道292号「志賀草津道路」の一部区間(天狗山ゲート~万座三差路手前)の冬期通行止めが、解除未定で延長群馬県は、群馬県の草津と長野県の志賀高原を結ぶ国道292号「志賀草津道路」の一部区間である、天狗山ゲート~万座三差路手前の冬季閉鎖を、解除未定で延長することを発表した。当初は、2025年4月23日に全区間解除予定だった。しかし、作業中に発生した雪崩の影響で、一部区間のみ通行が厳しい状況となっている。なお、群馬県と長野県を往来する場合は、有料道路の万座ハイウェーを利用して迂回できる。
※この通行止めは、2025年5月22日に解除になりました。
志賀草津道路の天狗山ゲート〜万座三差路の通行止めが延長
国道292号「志賀草津道路」の冬期閉鎖は、2025年4月23日の午前10時に解除された。ただし、一部区間(天狗山ゲート~万座三差路手前)は、雪崩のため通行止めが継続されている。
そのため、群馬県の草津温泉から日本国道最高地点を越えて、長野県の渋温泉へ抜ける国道292号ルートは使用できない。渋温泉方面や日本国道最高地点を目指す場合は、有料道路の万座ハイウェーを利用して迂回しよう。
- ※この通行止めは、2025年5月22日に解除されました。
群馬県側から「雪の回廊」に行くなら万座ハイウェー経由で
冬期閉鎖解除後に見られる雪の回廊
国道292号の日本国道最高地点付近には、例年冬期閉鎖解除後にだけ見られる「雪の回廊」がある。しかし、現在草津温泉側からこの区間へアクセスするルートは通行止めのため利用できない。
群馬県側から雪の回廊へ向かう場合、万座ハイウェーを通り、万座温泉を経由して日本国道最高地点へ向かうルートが利用できる。また、国道292号は一部区間を除いて開通しているため、そのまま長野県の渋温泉や志賀高原へ抜けることが可能だ。
万座ハイウェーの通行料金は、軽・普通自動車1,070円。自転車と125cc以下の二輪車は通行できない。
この記事はいかがでしたか?
この記事のキーワード
あなたのSNSでこの記事をシェア!
自動車交通トピックスの記事一覧

高齢歩行者の交通事故ゼロへ! Hondaが秋の安全運転キャンペーン「Safety Japan Action 2025秋」を開催|自動車交通トピックス
2025.09.15
名古屋キャンピングカーフェア2025 AUTUMN開催!
2025.09.13
首都高PAで「民営化20周年記念メニューフェア」開催 市川PAの「20枚チャーシュー麺」など、“20”にちなんだ限定料理が登場
2025.09.12
仙台で開催! 東北6県のご当地グルメと郷土芸能が集結 「ハイウェイフェスタとうほく2025」
2025.09.12
水素で走る未来、東京から始動!
2025.09.11
茨城県石岡市と桜川市を結ぶ、県内最長「上曽トンネル」が30年の時を経てついに完成
2025.09.11
九州豪雨で深刻なクルマ不足。被災地に「不要なクルマ」の寄付を
2025.09.07