連休のツーリング前に見ておきたい! JAFインストラクターが教える「バイクの基本」
YouTuber木村亜美さんとJAFのコラボ動画「バイクの運転 基本編」を公開JAFは2024年4月26日、YouTube動画「教えて!JAF先生」シリーズ第10弾となる、「バイクの運転 基本編」を公開した。バイクのツーリングが気持ちよいこれからの季節、バイクに乗るための基本をこの動画で振り返っておこう
バイクの正しい走り方や適切な服装を動画で再チェック!
バイクは直接体で風を感じることができるなど魅力的な乗り物だが、万が一事故が生じた際は、少しの接触事故でも大けがや生命の危険に直結するリスクがある。
今回、そうしたバイクの事故を未然に防ぐべく、JAFインストラクターが先生役となるYouTube動画「教えて!JAF先生」シリーズとして、バイクの基本をわかりやすく解説した「バイクの運転 基本編」を、YouTuber木村亜美さんとのコラボレーションによって制作したとのこと。
バイクに乗る際の適切な服装を確認
YouTuberの木村亜美さんが実走し、良い例と悪い例を比較
動画では、まず安全にバイクを走行するために、乗車前、乗車中にどのようなことに気を付けるべきなのか、必要な装備品や正しい着用方法、運転姿勢などについて解説。
その後、木村亜美さんが実際に走行し、適切な急ブレーキのかけ方やカーブの曲がり方について、良い例、悪い例を比較しながら紹介している。
ツーリングが楽しくなるこれからの季節、この動画を参考に、適切な装備品や服装を身につけ、走行中は車間距離を十分に取り、速度を抑えながら走ることを心がけよう。
YouTube動画「教えて!JAF先生」シリーズ
第10弾「バイクの運転 基本編」はこちらから
この記事はいかがでしたか?
この記事のキーワード
あなたのSNSでこの記事をシェア!
自動車交通トピックスの記事一覧

「今こそ変えよう!クルマの税金」JAFなど21団体が全国8都市で税制改革を訴えるキャンペーンを展開
2025.06.27
【速報レポート】東京アウトドアショー2025が開幕!
2025.06.27
湘南エリア初の道の駅「湘南ちがさき」が7月7日にグランドオープン!
2025.06.26
初公開モデルも!東京キャンピングカーショー2025で約220台を一気に比較
2025.06.25
霞ヶ浦や瀬戸内海などで車中泊! 絶景や温泉を楽しめるRVパーク3施設が新登場
2025.06.18
オートメッセ in 愛知2025が初開催で激アツ! 特別仕様車が公開される!?
2025.06.17
「東京アウトドアショー2025」が幕張メッセで開催決定!
2025.06.14