佐渡汽船が乗用車の航送運賃割引を実施中! NEXCO中日本ドライブプラン利用者が対象
2025年2月28日まで実施新潟~両津航路や直江津~小木航路で往復または回遊する際、乗用車(6m未満)の航送運賃の割引を開始した。車両は往復一律19,800円で利用できる。2025年2月28日までで、NEXCO中日本が実施中の「中央日本四県周遊プラン」利用者が対象。佐渡~静岡間の周遊旅行をお得に楽しめる。
中央日本四県「黄金KAIDO」を車で旅してみよう
佐渡汽船が実施している「黄金KAIDO割引プラン」は、NEXCO中日本のドライブプラン「中央日本四県周遊プラン」の利用者へ向けた、乗用車航送運賃の割引制度。
黄金KAIDOとは、徳川直轄の金山であった新潟県「佐渡金山」と静岡県「土肥金山」、江戸時代に存在した山梨県・長野県の金山を結ぶルートのこと。行政と民間が一体となり、国内外からの観光客へ向けてモデルコースの紹介や旅フォトコンテストなど、黄金KAIDOプロジェクトが行われている。
NEXCO中日本では黄金KAIDOプロジェクトの一環として、新潟県・長野県・山梨県・静岡県の高速道路の周遊エリアが4日間、定額で乗り降りできるドライブプラン「中央日本四県周遊プラン」を販売している。
佐渡汽船の「黄金KAIDO割引プラン」を併用すれば、高速道路とカーフェリーを利用してお得に佐渡~静岡間の周遊旅行が楽しめるだろう。
佐渡汽船の運賃が最大23,800円お得になる
「黄金KAIDO割引プラン」は2025年2月28日まで利用できる。詳細は以下の通り。佐渡汽船公式ウェブサイトにて乗船日の2か月前から前日午後9時まで予約が可能。乗船前に切符売場で、NEXCOドライブプラン受付完了メールの提示が必要だ。
・利用できる航路:新潟~両津航路・直江津~小木航路(または回遊)
・割引内容:乗用車(6m未満)の航送運賃が往復一律19,800円
・有効期間:4日間(復路は往路乗船日を含め4日以内)
なお、以下の日程は利用できないため注意したい。また、「黄金KAIDO割引プラン」は船送運賃の割引であり、運転者および同乗者の旅客運賃は別途必要。
・8月9日~8月18日
・9月14日~9月16日
・9月21日~9月23日
・12月26日~2025年1月5日
自動車交通トピックスの記事一覧

【JAFからの注意喚起】救援要請はJAFの公式サイトやJAFアプリの利用を!
2025.03.25
大事故につながる列車との衝突を未然に予測! JAFが踏切横断時の危険を動画で再現
2025.03.25
梅ヶ谷トンネル開通で所要時間がたった5分に短縮! 「つるつる温泉」がもっと身近に
2025.03.25
すべての3連休が適用外となり高速代の出費が増える!?
2025.03.19
ドラゴンボールDAIMA×NEXCO西日本! 「ダイマンゾクツアー」でSA・PAがドラゴンボール一色に!
2025.03.18
首都高、高速八重洲線を2025年4月5日から10年間通行止めへ! ついにKK線の廃止日が決定
2025.03.18
2025年春に登場! 普通免許でも運転できる125ccバイク「一般原付」のルールとは?
2025.03.17