2024年7月1日からアネスト岩田ターンパイク箱根が値上げに
期間限定でETCX割引を実施箱根ターンパイク株式会社は、2024年7月1日にアネスト岩田ターンパイク箱根の使用料金(通行料)を改定し、合わせて2024年7月1日~9月30日までETCX割引を実施すると発表した。同社が通行料金を改定するのは消費税率の変更を除けば40年ぶり。
変更後の通行料金は旧料金と比べて40~600円ほど高くなる。しかし、同時に後述するETCX割引も実施されるので、月に何度も利用する方はETCX登録をしたうえで利用しよう。
通行料金の変更日時と変更後の料金
新料金に切り替わるのは2024年7月1日午前5時30分から。なお、2024年6月30日までに販売済みの回数券は、7月1日以降も有効期間内であれば使用できる。
変更後の料金は以下のとおり。
2024年7月1日~9月30日までETCX割引を実施
通行料金の改定にあわせ、2024年7月1日から9月30日までETCX
割引が実施される。対象路線と車種はは以下のとおり。
・対象路線:箱根小田原本線(箱根伊豆連絡線は対象外)
・対象車種:二輪車・普通車・軽自動車
ETCXで通行料金を支払うと、2回目以降の通行料金が割引される。ETCXはウェブサイト経由で会員登録が可能。2回以上通る予定がある場合は、割引を利用すれば50円~100円ほど料金が割引されるので、お得に利用できる。
ETCXの会員登録をしている方も、本割引の事前申し込みが必要なので忘れずに登録しておこう。
この記事はいかがでしたか?
あなたのSNSでこの記事をシェア!
自動車交通トピックスの記事一覧

【JAFからの注意喚起】救援要請はJAFの公式サイトやJAFアプリの利用を!
2025.03.25
大事故につながる列車との衝突を未然に予測! JAFが踏切横断時の危険を動画で再現
2025.03.25
梅ヶ谷トンネル開通で所要時間がたった5分に短縮! 「つるつる温泉」がもっと身近に
2025.03.25
すべての3連休が適用外となり高速代の出費が増える!?
2025.03.19
ドラゴンボールDAIMA×NEXCO西日本! 「ダイマンゾクツアー」でSA・PAがドラゴンボール一色に!
2025.03.18
首都高、高速八重洲線を2025年4月5日から10年間通行止めへ! ついにKK線の廃止日が決定
2025.03.18
2025年春に登場! 普通免許でも運転できる125ccバイク「一般原付」のルールとは?
2025.03.17