2024年7月1日からアネスト岩田ターンパイク箱根が値上げに
期間限定でETCX割引を実施箱根ターンパイク株式会社は、2024年7月1日にアネスト岩田ターンパイク箱根の使用料金(通行料)を改定し、合わせて2024年7月1日~9月30日までETCX割引を実施すると発表した。同社が通行料金を改定するのは消費税率の変更を除けば40年ぶり。
変更後の通行料金は旧料金と比べて40~600円ほど高くなる。しかし、同時に後述するETCX割引も実施されるので、月に何度も利用する方はETCX登録をしたうえで利用しよう。
通行料金の変更日時と変更後の料金
新料金に切り替わるのは2024年7月1日午前5時30分から。なお、2024年6月30日までに販売済みの回数券は、7月1日以降も有効期間内であれば使用できる。
変更後の料金は以下のとおり。
 
 
2024年7月1日~9月30日までETCX割引を実施
通行料金の改定にあわせ、2024年7月1日から9月30日までETCX 
割引が実施される。対象路線と車種はは以下のとおり。
・対象路線:箱根小田原本線(箱根伊豆連絡線は対象外)
・対象車種:二輪車・普通車・軽自動車
ETCXで通行料金を支払うと、2回目以降の通行料金が割引される。ETCXはウェブサイト経由で会員登録が可能。2回以上通る予定がある場合は、割引を利用すれば50円~100円ほど料金が割引されるので、お得に利用できる。
ETCXの会員登録をしている方も、本割引の事前申し込みが必要なので忘れずに登録しておこう。
この記事はいかがでしたか?
                あなたのSNSでこの記事をシェア!
                
              自動車交通トピックスの記事一覧
夜の京都鉄道博物館を貸し切り!SL転車台回転、通常非公開の車両見学も【JAFフェスティバル関西】
2025.10.31 
                              【愛知県】名神高速・一宮IC〜一宮JCTがついに片側3車線(上下線6車線化)へ! 渋滞緩和と通過時間の短縮に期待大
2025.10.31 
                              ジャパンモビリティショー2025 × キッザニア「職業体験の街」で、ここだけのスペシャル体験を
2025.10.30 
                              【圏央道】坂東IC〜大栄JCTで夜間通行止めへ! う回ルートを解説
2025.10.30 
                              オキナワモーターショー2025開催決定! 11月8・9日に入場無料のモーターイベント
2025.10.30 
                              ランドクルーザーFJ、エルグランドなど新型モデルや世界初公開のコンセプトカーも登場!
2025.10.29 
                              Japan Mobility Show2025でJAFは災害支援車両を初公開!
2025.10.29 
                               
 
 
		   
 
 
 
 
 
 
							 
							 
							 
							 
							 
