【お寺で謎解きに挑戦!】法隆寺と信貴山朝護孫子寺の謎解きキットが発売中
奈良県にある法隆寺と信貴山朝護孫子寺で、「お寺×リアル謎解きゲーム」を楽しめるキットが発売されている。法隆寺は建築物や仏像、信貴山朝護孫子寺では国宝「信貴山縁起絵巻」にちなんだ問題が出題。 謎解きを楽しみながらお寺の歴史・文化財・仏像に詳しくなれる、子どもから大人まで楽しめるイベントだ。
謎解きを楽しみながら法隆寺と信貴山朝護孫子寺に詳しくなれる
謎解きキットが発売されるのは世界最古の木造建築である五重塔や夢殿で有名な法隆寺と、「寅のお寺」として信仰を集める貴山朝護孫子寺の2つ。それぞれの謎解きキットの内容は、以下の通り。
実施寺院 | 謎解キットの名称 | 問題の傾向 |
法隆寺 | 謎解き歴史歩き 法隆寺1400年の秘密 | 法隆寺の建築物や仏像に関する問題 |
信貴山朝護孫子寺 | 謎解き歴史歩き アメイ寺ング 信貴山縁起絵巻 | 国宝「信貴山縁起絵巻」に関する問題 |
法隆寺の謎解きはキットに印刷された二次元コードをLINEアプリで読み取って謎解きを行うため、事前のインストールが必要だ。貴山朝護孫子寺はキットだけで謎解きを楽しめる。
キットの値段は各1,200円。
謎解きにかかる時間はおおよそ1時間半〜3時間程度。時間に余裕を持って挑戦したい。全ての謎をクリアするとボーナス謎が出題される。
謎解きキットの販売は奈良斑鳩ツーリズム Waikaru・法隆寺iセンターなど
謎解きキットは以下をはじめとする複数の場所で販売されている。
- 奈良斑鳩ツーリズム Waikaru:両方の謎解きキットを販売
- 法隆寺iセンター:法隆寺謎解きキットのみを販売
- 信貴山観光iセンター:両方の謎解きキットを販売
奈良斑鳩ツーリズムWaikaru
住所:奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺東1-6-30
TEL:0745-75-8055
営業:9時〜18時(水曜定休日/祝営業)
HP:https://westnara.com/
この記事はいかがでしたか?
あなたのSNSでこの記事をシェア!
自動車交通トピックスの記事一覧

名神高速道路が全線開通から60周年!
2025.07.01
温泉好き必見! ハイウェイ岩手湯めぐりサービスキャンペーン2025でゆったり温泉を楽しもう!
2025.07.01
鈴鹿サーキットで観戦&車中泊! 「SUPER GT」を間近で楽しめるプランが登場!
2025.06.30
「今こそ変えよう!クルマの税金」JAFなど21団体が全国8都市で税制改革を訴えるキャンペーンを展開
2025.06.27
【速報レポート】東京アウトドアショー2025が開幕!
2025.06.27
湘南エリア初の道の駅「湘南ちがさき」が7月7日にグランドオープン!
2025.06.26
初公開モデルも!東京キャンピングカーショー2025で約220台を一気に比較
2025.06.25