カフェdeごはんのイメージ

35食目・ソフトクリーム、北大リンゴビール、ビアガーデン…「北大カフェdeごはん」が入口にある理由

漫画=増田 薫

北大産野菜を使ったスープカレー、北大産短角牛を使ったパスタ、それにお酒も楽しめて、観光客も大歓迎! 北海道大学の玄関「カフェdeごはん」の取り組みがものすごかった。クラーク博士が北大に持ち込んだ牛の子孫のミルク「北大牛乳」で作ったソフトクリームを食べられるのはここだけです!

学生食堂ワンダフルワールド・35食目・北海道大学「カフェdeごはん」は北大正門すぐ!

学生食堂ワンダフルワールド・35食目・北大野菜のスープカレーと北大短角のボロネーゼ

学生食堂ワンダフルワールド・35食目・北大牛乳モッツァレラチーズを使用したカプレーゼ

学生食堂ワンダフルワールド・35食目・北海道大学では観光客向けにお酒の販売も

学生食堂ワンダフルワールド・35食目・カフェdeごはんは地域の交流の場にも

学生食堂ワンダフルワールド・35食目・北大のお酒の研究を披露する場

学生食堂ワンダフルワールド・35食目・北海道大学のりんごを使用したビールの味は

学生食堂ワンダフルワールド・35食目・学内の研究材料を観光資源に

学生食堂ワンダフルワールド・35食目・北大の卵を使用したパンケーキやオムライス

学生食堂ワンダフルワールド・35食目・北海道大学では夏にビアガーデンを開催!ジンギスカンに生演奏も

学生食堂ワンダフルワールド・35食目・幅広い活動に協力的な北大の魅力

学生食堂ワンダフルワールド・35食目・ここでしか食べられない!北大牛乳使用の絶品ソフトクリーム

「学生食堂ワンダフルワールド」を書籍でもお楽しみください!

書籍「学生食堂ワンダフルワールド」1巻、好評発売中です!

全国の学食を探訪し、安い、うまい、量が多い……だけじゃない、奥深い各学食の魅力と創意工夫、そして学生への思いに迫ります。
多摩美術大学、慶應義塾大学、東京大学など全10大学13編のエピソードに加え、書籍では各大学の学食情報も充実。さらに連載では描けなかった取材時の裏話やマル秘エピソードなど、描き下ろし漫画も盛りだくさんのフルカラー224ページ! 水彩で描かれた美しい作画を、ぜひお手元に。電子書籍版でもお楽しみいただけます。

増田 薫

ますだ・かおる 多摩美術大学グラフィックデザイン学科卒。児童向け造形教室勤務。ソウルバンド「思い出野郎Aチーム」サックス担当。独自の視点で各地の中華料理店を探訪する漫画『いつか中華屋でチャーハンを』が好評発売中。増田薫のXはこちら

この記事はいかがでしたか?
この記事のキーワード
あなたのSNSでこの記事をシェア!