今回の解答: 前車の動き
交差点を通過しようとしたところ、前の車が急にコンビニの駐車場手前で減速したため、危うく追突しそうになりました。
問題の場面では、交差点のすぐ先に駐車場の入り口が見えています。今回のように信号が変わりそうなときは、急いで通過しようと、つい前の車との車間距離を詰めてしまいがちですが、前の車が交差点の近くにある施設に入ったり、交差点の先にある路地へ右左折したりするといった動きも予測しておき、いつでも停止できるように備えておきましょう。
交差点の近くで右左折する際は後続車に注意喚起しよう
2019年に起きた交差点付近での車両事故のうち、追突事故の割合が突出して多くなっています(図)。
今回の問題のように、交差点の直後で右左折する場合、あらかじめ曲がる側の車線の端に寄って徐行し、ブレーキランプを点灯するなど、後続車への注意喚起を怠らないようにしましょう。
JAF会員限定! 特別プレゼント
標識や自動車のシールを貼って、子供が楽しみながら交通ルールを学べる『JAFこうつうあんぜんシールえほん』を抽選で3名様にプレゼント!
・プレゼント内容:JAFこうつうあんぜんシールえほん
・応募方法:下記応募フォームをクリックしてログインIDとパスワードを入力。
※応募にあたってはJAFマイページと同じID・パスワードでのログインが必要です。
・当選者数:3名(発表は発送をもって代えさせていただきます)
・応募締切:2025年12月1日
運転中に遭遇するさまざまな危険を映像で疑似体験。
PR
「JAFトレ」ことJAF交通安全トレーニングでは、交通安全教育の教材をeラーニング形式で提供します。
従業員の皆様の学習結果を蓄積・管理することで、企業・団体の安全運転管理をお手伝いいたします。