歩道を横切って駐車場に入って来る対向車

歩道から車道におりてくる子供の自転車

今回の解答:歩道を走る子供の自転車の動き

歩道を走っていた子供の乗る自転車が、車道に飛び出してきました。
対向車が自転車の進路をふさいでしまい、それを避けて車道に出てきたようです。
問題の場面をよく見ると、駐車場の入り口(写真左端)にミニバンが見えていました。
そこから、対向車が駐車場に入りきれず歩道上で停止し、自転車が車道に出てくる可能性を予測しておく必要がありました。
歩道をふさぐようにして止まった対向右折車にも非がありますが、その動きだけでなく、周囲の状況をよく見て、危険を予測することが大切です。

自転車で歩道と車道を行ったり来たりするのは要注意

自転車に乗る人の中には、今回のように歩道に車が止まっていたり、歩行者がいて走りにくかったりする場合、歩道と車道を安易に行き来するケースが少なくありませんが、それは危険です。
歩道を通行することができる場合でも徐行などのルールに従うのはもちろん、歩道から車道に移る際には、必ず後方の安全確認を行いましょう。
また、今回のように、入り口と出口が同じ場所にある駐車場では、駐車場に入る車の陰から別の車が出てくることもあるので、注意が必要です。

JAF会員限定! 特別プレゼント

JAFこうつうあんぜんシールえほん

標識や自動車のシールを貼って、子供が楽しみながら交通ルールを学べる『JAFこうつうあんぜんシールえほん』を抽選で3名様にプレゼント!

・プレゼント内容:JAFこうつうあんぜんシールえほん
・応募方法:下記応募フォームをクリックしてログインIDとパスワードを入力。
※応募にあたってはJAFマイページと同じID・パスワードでのログインが必要です。
・当選者数:3名(発表は発送をもって代えさせていただきます)
・応募締切:2025年9月1日

運転中に遭遇するさまざまな危険を映像で疑似体験。

PR

「JAFトレ」ことJAF交通安全トレーニングでは、交通安全教育の教材をeラーニング形式で提供します。
従業員の皆様の学習結果を蓄積・管理することで、企業・団体の安全運転管理をお手伝いいたします。