JAF優待情報

JAF優待でお得に! ご当地スペシャル手作り体験

ほうとう(山梨)、押寿し(石川)、めがね作りの技術(福井)〜ご当地ならではの、貴重な体験を楽しもう!

2023.11.01
2023.11.01

JAF会員なら、全国の会員優待施設で割引・会員優待が受けられます。今回は、その土地ならではの名物や名産品を手作り体験できるJAF優待施設をピックアップ。自分で作ったものは特別に愛着が湧いたり、おいしく感じられたりするもの。成功も失敗も体験の醍醐味として、チャレンジしてみませんか?

【海鮮ほうとう専門店 ほうとう研究所 ほうとう体験教室】(山梨県) ソフトドリンク1杯進呈

山梨県のソウルフードを本格手作り

ほうとう手作り体験の様子

「ほうとう」は、小麦粉を練った平打ち麺に季節の野菜やきのこなどを加え、味噌仕立ての汁で煮込んだ山梨県の代表的な郷土料理。具材たっぷりで栄養価も高く、体の芯まで温まります。 海鮮ほうとう専門店 ほうとう研究所 ほうとう体験教室 で、本格的な手打ちほうとうを体験しましょう。

海鮮の旨みたっぷり! ここだけの極上の味を体験

手作り体験する親子

小さなお子さま連れも大歓迎!

海鮮ほうとう

新鮮な魚介類どっさりの海鮮ほうとう。

歴史あるほうとうの更なる可能性を追求する、ほうとう研究所の人気№1メニュー「海鮮ほうとう」。ほうとうと海鮮の相性が抜群という研究結果をもとに作り上げた極上の一品です。体験教室では、粉からこねて延ばして打って、五感全体を使いながら伝統的なほうとう作り体験ができます。プロのていねいな指導があるから、初心者でも安心。最後に海鮮の具材を盛り付ければ完成です。自分で作った手打ちほうとうの味は格別!

こちらもおすすめ! わんちゃん好きにはたまらない♪

ほうとう研究所では、愛犬と一緒に食事もOK。毎月11日(ワンワンの日)には、わんちゃん同伴での体験教室を開催しています。鰹だしの中に細かく刻んだ手打ち麺、ささみ、インゲン、かぼちゃを入れた、オリジナルのわんちゃんほうとうにも挑戦してみて!

店内の犬

愛犬と一緒にほうとうを味わおう♪

わんちゃんほうとう

食塩不使用のわんちゃん用手打ちほうとう。

【押寿し体験厨房 金澤寿し】(石川県) 金澤寿し体験10%割引

金沢の伝統の食文化を体験

丸い曲げわっぱに入った押寿し

「押寿し」は、金沢のお祭りに欠かせないハレの日の郷土料理。 押寿し体験厨房 金澤寿し では、昨今薄れつつある金沢の食文化を楽しく学びながら、昔ながらの押寿し手作り体験ができます。先人の知恵の詰まった押寿し作りの体験を通して、金沢の伝統を感じてください。

押寿しを現代風にアレンジした「金澤寿し」

体験で作った押寿しを見せる女性

自分で作った華やかな押寿しに、思わず笑顔♪

体験メニューの一番人気は、オリジナルの「金澤寿し」。丸い曲げわっぱに、抗菌作用のある笹の葉を敷き詰めて体験スタートです。酢飯を詰め、15~16種類もの金沢の地元食材を盛り付けていきます。色とりどりの海の幸に山の幸。こだわり食材をふんだんに使った豪華な押寿しは、見た目も美しく大満足。

冬季限定! 贅沢な「カニ面寿し」に挑戦

ズワイガニのカニ面寿し

地元以外の市場ではなかなか出回らないご当地食材。

冬に大人気なのが、ズワイガニの「カニ面寿し」。漁期の決まっている貴重なメスのズワイガニを丸ごと一杯使い、自分で捌(さば)いて作っていく、ここでしかできない体験です。捌き方はていねいに教えてもらえるので、小学生高学年から体験可能。体験した方は全員、カニのおいしさに感動するそうですよ!

こちらもおすすめ! ご当地メニューを食べ尽くそう

体験で作った料理は持ち帰りができないため、店内でいただきます。体験料理と一緒に、加賀料理の筆頭といえる治部煮(じぶに)をはじめとした、金沢かまぼこ、ナスそうめん、加賀麩(ふ)などの郷土料理はいかがですか? 金沢の食文化を堪能しましょう。

金澤寿し店内

昔のお茶屋を改装した、情緒ある雰囲気の店内。

治部煮セット

金沢の郷土料理満載の治部煮セットが人気。

【めがねミュージアム】(福井県) 1,500円以上商品購入の方、オリジナルグッズ進呈

見て、触れて、めがねフレームの魅力を体感

店内の様子

福井県鯖江市は、国内生産フレームの9割以上のシェアを持つ「めがねの産地」。 「めがねミュージアム」 は、3,000本以上のフレームから選んで購入できる「めがねSHOP」、めがねの歴史を知ることができる「めがね博物館」、めがねが手作りできる「体験工房」の3つのエリアが楽しめる“フレームの産地ならでは”を体感できる施設です。

めがね作りの技術を気軽に体験♪「めがね de コラージュ」

キーホルダーのパーツ

カラフルなパーツを自由に組み合わせよう。

フェイスキーホルダー

めちゃ可愛い! どんな顔ができるかな?

めがねフレームに使われている素材(アセテート)パーツを使い、オリジナルのフェイスキーホルダーを作成します。素材の特徴でもある豊富な色や柄から好きなパーツを選び、鼻パッドをつける溶剤で選んだパーツ同士をくっつける体験です。自分の顔や、好きなキャラクターに似せてみるのも楽しそう! ※前日までの要予約制

手仕事の醍醐味を体験できる「めがね手作り教室」

めがねを作る様子

糸のこぎりでフレームを切り抜いたり、ヤスリで形を整えたり、本格的な手仕事を体験。

約70種類のフレームデザインと約500種類の素材から選び、世界にひとつだけのめがね作りに挑戦できる教室です。実際にめがね職人として活躍していた講師が指導してくれます。工程を終了した後は、熟練の職人が仕上げて(1か月程度)完成です。こだわりのある、オトナの体験にぜひ。※詳細はHPで要確認

こちらもおすすめ! めがね作りの歴史に触れよう

「めがね博物館」では、めがねの歴史や福井県が産地となったきっかけを知ることができます。大正時代に使われていた「めがねを作るための道具の展示」や、江戸時代~昭和にかけてのめがねの形の変遷など、めがね作りの歴史と技術の進化を感じてください。

館内展示の様子

めがね作りのルーツとスピリットを感じる館内。

館内展示の様子

貴重な展示品の数々を堪能しよう。

利用条件等の詳細は⇒JAF ナビ 【めがねミュージアム】


JAF優待および、その他注意事項

※他の優待・割引等との併用はできません。
※優待内容は予告なしに変更になることがあります。事前に JAF ナビ でご確認ください。
※利用方法と優待対象は、施設によって異なります。詳細は JAF ナビ でご確認ください。
※会員優待サービスは各提携先から提供しています。
※画像はイメージです。
※掲載内容は、2023年10月25日現在のものです。

この記事のキーワード
この記事をシェア

この記事はいかがでしたか?

関連する記事Related Articles