スマホの充電・ラジオ・懐中電灯など、「いつも」使えて「もしも」に役立つ!
~『手回し・ソーラー蓄電ラジオ【Chardio Λ(チャージオ ラムダ)】』 ~
sponsored by JAF通販紀行

sponsored by JAF通販紀行
台風など自然災害の多い昨今、JAF通販紀行のトップバイヤーがセレクトしたのは、多機能な防災ラジオ。「いつも」使えて「もしも」に頼れることをコンセプトに開発されており、日常使いもできる便利さも魅力です。コンパクトながら1台5役、充電は4WAY! 緊急時の備えとして持っていると心強い1台です。気になる機能や使い方について、詳しくご紹介します。
『手回し・ソーラー蓄電ラジオ【Chardio Λ(チャージオ ラムダ)】』
機能充実! 災害時に頼れる1台5役
ラジオ放送の受信、スマホの充電や、懐中電灯、SOSアラームと、緊急時に頼れる機能が満載。
さらにスピーカーにもなり、普段の生活から役立つ1台です。
〈1〉 蓄電池
停電時に心配なスマートフォンの充電に! コンパクトながら、電池容量の大きい最新機種でもフルに充電できる4000mAhの蓄電池を搭載しています。本体右側面の端子カバーを開けて、お持ちのスマートフォンのUSBケーブルを接続して充電します。
〈2〉 ラジオ
ディスプレイ下に並んだボタンで電源のオンオフ、AM/FMの切替、ラジオ選局をします。大きくて見やすい液晶表示のデジタルチューナーで、ワイドFMにも対応しクリアな音を再現。満充電で約18~20時間聴くことができます。
〈3〉 SOSアラーム
ディスプレイの右上にはSOSボタンが。緊急時にボタンを押せば警報音が鳴り、ライトが同時点滅。周囲に危険を知らせたり、所在を知らせたりするのに大変便利な機能です。もう一度ボダンを押せば止まるので、誰でも簡単に操作できます。
〈4〉 懐中電灯
本体上面左のボタンを押して点灯。明るさ1W(30ルーメン相当)のLEDライトを搭載しているので、暗闇でも手元や足元を明るく照らしてくれる頼もしい懐中電灯にもなります。満充電の状態で約18〜20時間使用できます。
〈5〉 外部音声の出力
本体右側面の端子カバーを開けて上部の音声入力端子と接続すれば、外部オーディオ機器の音声が出力でき、スピーカーとしても使用可能。ディスプレイ左下の機能切替ボタンを押すと画面に「LINE」と表示され、左横のスピーカーから音声が流れます。満充電で約30〜35時間使用できます。
編集部員のリアルvoice
多機能なのに、とても小ぶりなことに驚きました。エマージェンシーカラーのオレンジと黒の組み合わせと、三角形のフォルムが目を引きます。置いた時に安定するような本体デザインや、つかんで持ち運びしやすい取っ手など、非常時の使用を考慮して設計されていると感じました。約490g(電池含まず)と軽量なのも嬉しいですね。
充電方法は、選べる便利な4WAY!
4通りの充電方法があるので、いざという時にも安心。充電の際は電源をオフにすると効率的に充電できます。太陽光充電や手回し充電は満充電になるまで時間がかかるため、日頃から就寝前にUSB充電をしておくと、もしもの時にもすぐに使用できます。
■ 充電方法1 「手回し」
デザインの邪魔にならないよう本体底面に設置されたクランク(充電ハンドル)を回して充電します。約1分間(毎秒2~2.5回転)手回しをすると、懐中電灯が約10分間使用可能。(毎分130〜150回転させれば、約10〜12時間で満充電になります。)
■ 充電方法2 「ソーラー」
ソーラーパネルが吸収した太陽光を電力に変換して充電。約40〜50時間で満充電になります。※最大値の直射日光がパネルに満遍なく照射されている状態での合計時間です。約2時間充電すれば、ラジオは約40分間聴取可能。
■ 充電方法3 「USB」
パソコンやポータブルバッテリー等のUSB端子に接続して充電します。1晩(6~7時間)の充電で満充電になります。
■ 充電方法4 「乾電池」
単4形乾電池3本を使用すれば、内蔵充電池への充電ができます。約8〜10時間で満充電になります。
※内蔵充電池の残量がほとんどない場合は、乾電池を入れてすぐには動作しません。
USBケーブルとオーディオケーブル付
USBケーブル(長さ/約45cm・端子/microUSB、USB-A)とオーディオケーブル(長さ/約45cm・端子/3.5mmステレオミニ)が付属しています。オーディオ機器と接続してスピーカーとしても使用でき、災害時以外にもキャンプ等さまざまなシーンで役立つでしょう。
Editor’s Note
災害時だけでなく、日常生活から使えることがポイントだと思いました。防災グッズというと、リュックにしまって年に数回点検する程度の方が多いのでは? この商品なら、スマホの充電・ラジオ受信をはじめ、普段の暮らしで活用できます。いつも使い慣れている1台だったら、いざという時にも慌てず懐中電灯やSOSアラームなどの大事な機能も使いこなせそう。充電方法が4つもある点も、もしもの時を考えると心強いです。
『手回し・ソーラー蓄電ラジオ【Chardio Λ(チャージオ ラムダ)】』 8,228円(税込)
※商品のお届け送料は、JAF通販紀行が負担いたします。
※品切れの可能性および価格が変更になる場合があります。詳細はJAF通販紀行ページでご確認ください。