いつでも優待ライフ

今年の冬こそ行きたい、温泉旅の新スタイル体験!

インフィニティ風呂からオールインクルーシブ、わんちゃん専用宿も!

2023.01.04

「TAOYA志摩」の露天風呂。温泉ならではの癒やしと贅沢三昧、久しぶりの自分へのご褒美旅行に! (画像提供=大江戸温泉物語)

2023.01.04

「TAOYA志摩」の露天風呂。温泉ならではの癒やしと贅沢三昧、久しぶりの自分へのご褒美旅行に! (画像提供=大江戸温泉物語)

この記事のキーワード
この記事をシェア

温泉が恋しくなる季節がやってきました。
今回は、温泉にプラスαのうれしい贅沢やわがままが叶うホテルや旅館に注目!
この冬こそ、JAF優待を利用して新しいスタイルの温泉体験はいかがですか?

オールインクルーシブで贅沢体験!

オールインクルーシブとは、宿泊料金に滞在中の食事やドリンク類、施設内サービスの利用料などの代金がほぼ含まれているプランのこと。お財布を持ち歩くことなく、また追加料金を気にすることなく、充実したサービスを心ゆくまで楽しめます。そんな贅沢が温泉三昧とともに叶う、至福の宿に注目しました。

TAOYA志摩(三重県鳥羽市)

「TAOYA志摩」ホテル外観

鳥羽の青い海を一望する温泉リゾート、大江戸温泉物語「TAOYA志摩」。そのロケーションを最大限に生かし、ロビーラウンジはもちろん、露天風呂やギャラリー、客室もすべてがオーシャンビュー。豊かな自然が織りなす眺望、心身を癒やしてくれる温泉、バラエティー豊かなバイキング料理、そして優雅なホテルステイを演出する数々のサービスがオールインクルーシブスタイルで満喫できます。

バイキングスタイルのレストラン

夕食、朝食ともにバイキングスタイルで、海鮮やお肉はもちろんデザートまで多彩な料理が食べ放題! ライブキッチンからは出来たてで提供されます

リブロース肉のロースト

現在は夕食に「TAOYA志摩からの贈りもの~冬のリゾートバイキング~」と題して冬の料理フェアを開催(2023年2月28日まで)。写真は「リブロース肉のロースト」

至れり尽くせりのサービスがうれしい〈オールインクルーシブ〉!

ウェルカムドリンクに始まり、食事はもちろん、夕食時のアルコール・ドリンク、お風呂上がりのサービス、ちょっと小腹のすいたときの夜食など、施設内の数々のサービスをオールインクルーシブスタイルで! ラウンジではピアノの生演奏も楽しめます。

ウェルカムドリンク

到着時のウェルカムドリンクサービス(コーヒー、ビネガードリンクなど)

飲み放題のドリンクのイメージ

夕食時のアルコール・ソフトドリンク飲み放題(一部対象外のメニューあり)

アイスキャンディー

「湯上り処」サービスで、生ビールやビネガードリンクの他、アイスキャンディーも無料

マッサージチェア

「湯上り処」では最新の電動マッサージチェアも無料

ロビーで提供される夜食

ロビーラウンジで夜食に麺類を用意

スパークリングワイン

朝食時のスパークリングワイン飲み放題

屋上テラスの足湯を楽しむ女性

温泉棟屋上にある「星空テラス」の足湯。「湯上り処」のドリンクサービスはここでも楽しめるので、星空を眺めながらクールダウンするのもおすすめ

他にもオールインクルーシブサービスが体験できるホテルがあります!

  • 大江戸温泉物語 仙台 秋保温泉 岩沼屋 (宮城県仙台市)
  • 大江戸温泉物語 西海橋コラソンホテル(長崎県佐世保市)

(画像提供=大江戸温泉物語)

インフィニティ風呂で絶景体験!

「インフィニティ風呂」は、浴槽の湯面が海や湖など自然の景色に溶け込むようにデザインされたお風呂のこと。絶景との一体感が楽しめる新感覚の空間、一度は体験したい憧れの温泉スタイルとして注目されています。

金波荘(石川県和倉温泉)

旅館の外観

北陸随一の海の温泉地として豊富な湯量と良質な泉質を誇る和倉温泉で、100室以上のオーシャンビューの客室を有する湯快リゾート「金波荘」。七尾湾が目の前に広がる特等席の“インフィニティ露天風呂”で、まるで海に浮かんでいるような開放感に浸れます。

露天風呂

すぐ目の前に広がる海と一体化したような絶景の露天風呂

(画像提供=湯快リゾート)

西海橋コラソンホテル(長崎県佐世保市)

ホテル外観

風光明媚な大村湾に面し、地中海のリゾートをイメージさせる佇まいの大江戸温泉物語「西海橋コラソンホテル」。ここでは湯船から水盤、そして海までひとつにつながるような“インフィニティ露天風呂”が体験できます。朝日に空と海が染まる早朝の時間帯はとくに幻想的。自家源泉から注がれる、保温力が高い温泉も自慢です。

朝やけの露天風呂

刻一刻と変化する空と海の景色に溶け込むような感覚が味わえる露天風呂

(画像提供=大江戸温泉物語)

“わんちゃん専用”宿で愛犬と一緒に癒やし体験!

近年、ペットと一緒に泊まれるホテルや旅館が続々と増えていますが、なんと“愛犬同伴専用”の宿も登場! 愛犬家にとって、わんちゃんと一緒に気兼ねなく温泉の醍醐味を満喫できるうれしいサービスが始まっています。

湯快わんわんリゾート矢田屋松濤園(しょうとうえん) (石川県加賀市)

旅館外観

明治29年創業以来、数多くの賓客を迎えてきた老舗旅館が、その伝統を守りながら、2022年8月に“わんちゃん専用旅館”として新たなスタイルでオープン! 全室にわんちゃん用のエアウィーヴマットレスを用意し、露天風呂付きのお部屋では一緒にお風呂も楽しめます。屋内ドッグランも完備。
※利用条件:大型、中型、小型を問わず、日常的に室内で飼われている室内犬であること。

愛犬と一緒に旅館で食事の場面

お食事の時間もわんちゃんと一緒!

わんちゃん用会席プレート

わんちゃん用に、デリカのほか、料理にこだわる矢田屋松濤園ならではの会席プレートがオーダーできます(有料・一部事前予約制)

(画像提供=湯快リゾート)

JAF優待施設は、「JAFナビ」で検索!

下記の施設では、JAFの優待が利用できます。詳しい優待内容は、ウェブサイト「JAFナビ」 でご確認ください。

  • 掲載内容は、2022年12月20日現在のものです。
この記事のキーワード
この記事をシェア

この記事はいかがでしたか?