感謝の気持ちを届けよう! 父の日おすすめギフト
おしゃれにこだわるお父さんに贈りたい! 襟元にカラフルなインド産マドラス素材をあしらった「メンズ・マドラスカラー・スーパーTポロ/半袖」(ランズエンド)

おしゃれにこだわるお父さんに贈りたい! 襟元にカラフルなインド産マドラス素材をあしらった「メンズ・マドラスカラー・スーパーTポロ/半袖」(ランズエンド)
今年の父の日は何を贈りますか? 父の日の由来は諸説ありますが、ひとりのアメリカ人女性が、男手ひとつで6人の子供を育てた父のために「父親に感謝する日を作ってほしい」と牧師教会に嘆願したのが始まりと言われています。その後、その父親の誕生月である6月に式典が開催され、定着していきました。いつもはなかなか言えない感謝の気持ちを伝える父の日。お役立ちの実用品から、ちょっと贅沢なプレミアムギフトまで、魅力いっぱいのアイテムを紹介します。
仕事の忙しいお父さんに「ヘビロテ確定の最強シャツ」
ビジネススタイルに欠かせないシャツとネクタイの
セットは、父の日のギフトにぴったり
お父さんへの深い愛と感謝から生まれた父の日。いつの世も、お父さんは家族を支える大黒柱です。
毎日忙しく仕事をがんばるお父さんには、ビジネスシーンで使える実用品を贈りましょう。
全国150店舗以上を展開するシャツ専門店
「東京シャツ」のおすすめアイテム
長時間肌に触れるシャツは、着心地や品質にしっかりこだわりたいもの。おすすめは、着心地柔らかでシワになりにくい綿100%の超形態安定シャツ。家庭の洗濯機で洗えてアイロン不要の優れモノです。
希少な高級ピマ綿を使った極上の肌触りと快適な着心地に加えて、毎日のお手入れも簡単! ヘビロテ間違いなしの最強シャツで、がんばるお父さんを応援します。
実用性に優れた1枚で、快適なシャツライフを
また、日常的に身に着けるシャツは、デザインや着こなしで周りと差のつくアイテムでもあります。ストライプ×クレリック衿は、無地のシャツより華やかでドレッシーな印象を与え、ワンランクアップの着こなしに。ちょっと気分を変えたいときや、おしゃれな印象を与えたいときなどにおすすめです。
柄のある生地に白い衿を合わせたクレリック衿のシャツ
(画像提供=東京シャツ)
おしゃれなお父さんに「世界にひとつだけの服」
Father’s DayシールとThank you Fatherカード付の無料ギフトボックス
仕事でもプライベートでもおしゃれなお父さんには、オリジナリティのあるアイテムはいかがですか?
どの年代の男性にも合うシンプルなポロシャツに、イニシャルや好きなモチーフを刺しゅうすればオンリーワンの服が完成! 父の日には、刺しゅうサービスを組み合わせたギフトボックスのキャンペーンもあります。ありがとうの言葉を添えて贈りましょう。
※父の日お届け受付締め切りは2022年6月13日(月)20:00まで。
上質な素材と快適な着心地を追求した、
シカゴ生まれのカジュアルブランド「ランズエンド」
おすすめは、価格以上の高品質で愛され続ける「ヘリテージ・ポロ」。伸縮性のある鹿の子生地で、サラッと爽快。洗濯を繰り返しても色あせや型崩れしにくく、動きやすさも着心地も抜群です。普段使いからスポーツまで、幅広いシーンで活躍します。
「メンズ・ヘリテージ・ポロ/無地/半袖」
「ヘリテージ・ポロ」の襟に爽やかなコットン・シアサッカーを配した「メンズ・ヘリテージ・ポロ/シャツカラー」はギフトに人気! しなやかな着心地でカラーバリエーションも豊富。シンプルに一枚着るだけで端正に着こなせます。
「メンズ・ヘリテージ・ポロ/シャツカラー/半袖」
後は好きな刺しゅうを選びましょう。デザインはたくさんあって、どれも可愛い! 迷って決められないときのために、今回は父の日におすすめの人気モチーフを紹介してもらいました。
ゴルフクラブ
ドッグイニシャル
ヨットエンブレム
あまり知られていませんが、日本ファーザーズ・デイ委員会が開催する「父の日黄色いリボンキャンペーン」によって、父の日のイメージカラーは黄色に定着したと言われています。黄色には「愛する人の無事を願う」という意味があるのだそう。そんな願いをこめて、黄色のイニシャル刺しゅうを入れるのも素敵です。お気に入りを見つけてください!
ロープ・イニシャル
ライオン・イニシャル
クラシック・スポーツ・イニシャル
(画像提供=ランズエンド)
グルメなお父さんに「特別な食事で贅沢なひととき」
食べるのが大好きなお父さんには、いつもよりちょっと贅沢なグルメをプレゼント。オンラインストアで、手軽に全国のこだわりの味を届けましょう。きっと笑顔になる、おいしいプレミアムギフトを紹介します。
父の日に贈りたい人気のギフトはこちら!
「大丸松坂屋オンラインストア」のおすすめグルメ
一色うなぎ漁業協同組合「愛知一色産うなぎの蒲焼」
父の日ギフトで大人気のうなぎ! 特別感があり、世代を選ばず好まれるグルメです。いつもお仕事をがんばってくれるお父さんに「お疲れさま」の気持ちをこめて贈りましょう。
「愛知一色産うなぎの蒲焼」は、うなぎの名産地一色産の大きめのうなぎを贅沢に使いました。皮が柔らかく、身に脂がのった上質のうなぎです。
「浜名湖産うなぎ真空長白焼」は、生産者が手間をかけて育てた浜名湖うなぎを、ふっくらおいしい白焼に仕上げました。少し焦げ目が付く程度に焼いて、生姜醤油か山葵醤油で食べるのがおすすめ。うなぎ本来の味をお楽しみください。
浜名湖養魚漁業協同組合「浜名湖産うなぎ真空長白焼」
「鰻と牛蒡の炊込みご飯」は、記念日だからこそ贈りたい京都の老舗料亭の味。口の中で広がる、ふっくら鰻と茗荷の絶妙な香り。たれがしみこんだ、コクのある国産鰻が口の中でとろけ、新鮮な牛蒡のしゃきっとした歯ごたえが相性抜群! お箸がとまらない逸品です。
下鴨茶寮「鰻と牛蒡の炊込みご飯」
特別なご馳走といえば、やっぱりお寿司。色々な種類が少しずつ入った詰め合わせは、見た目も美しく食べやすいので人気です。
奈良・吉野の伝統の味「衣寿司と笹巻蒸しちらし」は、笹の香りがふわっと広がる笹蒸しちらしと、選りすぐりのネタを一つ一つ丁寧に和紙の包装で包んだ衣寿司とのセット。お父さんのお酒のお供にもぴったりのギフトです。
ゐざさ「衣寿司と笹巻蒸しちらし」
※上記商品のお取扱いは2022年6月12日(日)10:00までとなります。限定数売切れの際は早期終了となります。
最後に、言葉ではなかなか伝えられない感謝の気持ちを代弁してくれるメッセージ入りギフトを紹介します。甘いもの好きなお父さんにもおすすめです!
銀座文明堂「感謝カステラ特1号」
京阿月「焼印入りみかさ ありがとう」
(画像提供=大丸松坂屋オンラインストア)
心をこめたギフトに「いつもありがとう」のひと言を添えて。
そばにいても、離れていても、父の日に感謝の気持ちを届けましょう。
JAF優待施設は、「JAFナビ」で検索!
下記の施設では、JAFの優待が利用できます。詳しい優待内容は、ウェブサイト「JAFナビ」
でご確認ください。
※掲載内容は、2022年4月25日現在のものです。