投稿者: ことぶきさん
ヒヤリ!ハット!したのは、ボクだけ?自転車の女性はこちらを見ることもなく平然と横断。スピ-ドが出ていなくて良かった~。
編集部コメント
ドラドラ動画でよくあるヒヤリのパターンですね。対向車線や隣の車線が混雑しているときに、車列の陰からの飛び出しです。このような車列にさしかかった、アクセルペダルからブレーキペダルに足を移動させて、すぐに停まれるように準備しておくのが肝心ですね。
投稿者: kazuchanで行こうさん
ゴルフ帰りの夕方5時近く、前方の信号が黄色に変わったので早めにブレーキをかけながら、左側から道路に入ろうとしているプリウスをふと見ると、チャリと接触・・・。自転車・・・少しくらい待てないのかね?
編集部コメント
あらら…怪我にはいたらなかったようですが…。おたがい相手が停まると思ったのでしょうね。車の場合はぶつけられても傷が付くだけですが、歩行者や自転車は生身の人間なので、こういった場合は、自動車側が譲ってあげるのが良いのでしょうね。
投稿者: キンクマ次郎さん
どうやら近隣の大学で模擬試験があったらしく、子供待ちの車が路駐しまくって交通が大混乱・・・・
編集部コメント
親御さんの子を思う心も分かりますが、かといって路駐は良くありません。模擬試験を実施する予備校?さんも、おそらく“お車でのご来場はご遠慮ください”といった案内を出しているのでしょうし…。ところで、バイクの郵便配達員さんの姿がなんだかコミカルに見えるのは気のせいでしょうか?