投稿者: ロッキー2さん
娘が一人で運転していた時にこの事故は起きました。幸い娘は無傷でしたが、車は廃車となりました。コンマ何秒か遅ければ、ガードレールの先端に突っ込んでいたことでしょう。この画像を見せて肝に銘じさせました。
編集部コメント
速度を出したまま運転者の意識が飛んでしまう、居眠り運転の恐ろしさが伝わる映像です。投稿者さんの仰る通り、ガードレールの先端に突っ込んでいたらと思うとゾッとします。また、眠くてもうろうとした状態では、歩行者などに気がつくのも遅れます。こまめな休息と時間に余裕をもったドライブを心がけたいですね。
投稿者: yamayamaさん
山梨からの帰路、トイレ休憩のつもりで立ち寄ったリニア実験センターでの出来事です。走行試験(不定期)をしている事を知らず、車を停めた途端目の前をリニアモターカーが400キロで通過!
編集部コメント
長らく実用化が待たれているリニアモーターカー。いよいよ本格的な路線建設に着手されるようです。営業時には、今の実験車とは違う新開発の車両で運行されるそうですね。そんな次世代のプロトタイプ車両を前に、ご友人同士でしょうか、楽しそうな車内の雰囲気も伝わってきました。
投稿者: たけるさん
バスの後ろに違和感を感じ、速度を落とすと若者が隠れながら掴まっています。またバス車内の最後部座席には仲間と思われる若者が笑いながら覗き込んでいました。命の事を考えない愚か者です。
編集部コメント
若者達の度胸試しか何かでしょうか? 転落すれば大けがは間違いなし、後続車に轢かれれば、本人はもちろんのこと、後続車にも社会にも大きな不幸です。悪ふざけはほどほどに!