ニュース・プラス 世界3万4000人の頂点に立つ、ナンバー1のヤマハ二輪整備士は誰だ!? 10月17日、WTGP2018開催!
2018年08月22日 掲載
ヤマハの二輪整備士の世界一を決める競技会「ヤマハ・ワールド・テクニシャン・グランプリ」の様子。
2年に1度開催される、ヤマハの二輪整備士の世界一決定戦「ヤマハ・ワールド・テクニシャン・グランプリ」(YAMAHYA WORLD TECHINICIAN GRAND PRIX:WTGP)の通算8回目となる2018年大会が、10月17日(水)にヤマハ本社(静岡県磐田市)にて開催されることが発表された。
21の国・地域の予選を勝ち抜いた代表者が集結し、19の国・地域から21名が参戦する。オーストラリアとニュージーランドおよびロシアとカザフスタンはそれぞれ同一の予選大会が行われたため、決勝では19の国・地域からの参加となる。その一方、インドとベトナムからは2名ずつWTGPに参加するため、21名が参戦することとなった。
日本大会決勝は7月4日に行われ、約2200人の中から1名が勝ち抜き、世界一を目指してWTGP2018に臨むことになった。ちなみに歴代のWTGP覇者の中に日本人は2名しかおらず、本家の日本だからといって簡単に勝てない厳しい世界大会であることがわかる。
WTGP2018の大会ロゴ。
→ 次ページ:
WTGPはどのような競技なのかについて!
Category
ニュース・プラス